| 
            
             | 
           
          
            
            
              
                
                  
                  
                    
                      
                          | 
                       
                      
                          | 
                        
                        
                          
                            
                               | 
                                | 
                               | 
                             
                            
                                | 
                             
                            
                                | 
                             
                            
                                | 
                             
                            
                                        | 
                                | 
                              ● 生徒さんの声 
                                
                                ピアノも好きだけど、僕は先生が大好きです。 
発表会はステキな曲が弾けたり、先生と連弾もできて、緊張しても沢山拍手をもらえるから嬉しいです。 
合同レッスンは、お友達の演奏を聞けて、みんなでやるクエスチョン&アンサーも楽しくて好きです。 
                                頑張ってもっと上手になりたいです。Cさん(小2男子) 
                                 
                                ピアノを習ってから好きなアニメの主題歌を再現出来るようになり、学校の友達に披露して喜ばれるのが嬉しいです。Tさん(小2男子母) 
                                 レッスンでは、グループのお友だちとクエスチョン&アンサーをするのが一番好きです。難しいメロディが出てきてアンサーを考えるのにドギマギしたり、思いがけず素敵なメロディーが生まれて嬉しくなったりします。 
                                家での練習は面倒に思う日もありますが、難しい曲も弾けるようになりたいので頑張ります。Nさん(小6女子) 
                                 
                                「基礎をもう一度勉強しよう」そう決意し、先生に効果的な教本を選んで頂きました。教本の最初は短く容易な曲で構成されていますが音符通り弾けて終わりではありません。まず打鍵から手首の使い方といった技術面を丁寧にご指導下さいます。そして表現面では、一例としてAllegroは「明るく陽気に」が語源であることを教わり、ただ速く弾くだけではいけないことを学びました。さらに音楽理論の解説や作曲者の意図の考察など、小曲であっても深く掘り下げていくところがドルチェ・ピアノ教室の魅力です。島田先生のもとで基礎固めをじっくり行い、いつかベートーヴェンのソナタに再挑戦したいと思っております。Mさん(大人女性) 
                                 
                                手の形や鍵盤の押し方など直すところを細かく教えてもらえたので、たくさんの曲を上手に弾けるようになりました。12のメジャーキーを覚えやすく教えてもらったので、どのキーでもすぐに鍵盤に手を置けるようになりました。楽譜を読めるようになったので、気に入った映画の曲を弾けるように自分で練習しています。Cさん(小3女子) 
                                 
                                ドルチェピアノ教室では早くからコードを習い、自分で旋律を作るレッスンもあります。その成果でしょうか、自分の気に入った曲をコード進行にそって旋律を変えて弾く、自分で作った伴奏をつけるなど様々にアレンジして楽しそうにピアノを弾く姿に、ピアノの練習といえば単調でつらい音階の練習というイメージが変わりました。Sさん(小5女子&中2男子母) 
                                 
                               | 
                             
                            
                                | 
                             
                            
                                | 
                             
                            
                                | 
                             
                            
                                | 
                                | 
                               
                                
                              ★お気軽に  dolcepiano2008@gmail.com 
                               までお問い合わせください。 
                                
                               電話連絡をご希望の方もメールにてご連絡下さい 
                                
                               | 
                             
                            
                                | 
                             
                          
                         
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
              
             
             | 
           
        
       
       |